お客様の声(魚料理の旨い店 あいあい)


魚料理の旨い店 あいあい 様 導入事例
業種・業態:飲食店 店舗数:1店舗
パッケージ:ライブレジ DX
神奈川県小田原市にある「魚料理の旨い店 あいあい」様。店主自ら定置網の船に乗り、船の上で魚を血抜き神経締めまでした新鮮かつ厳選されたお魚を仕入れて調理してくれるこだわりの居酒屋さん。開発当初よりライブレジを導入して頂き、使い勝手や評価試験などご協力頂いている店主石渡さんに導入当初から今までのお話を伺って来ました。
導入前の課題
古いレジを使っていたので打ち間違いの訂正が大変だった
- 古くなったレジを入れ替えたかった
- 打ち間違いをした場合の処理が手間だった
以前は俺がこのお店を引き継ぐ前から使っていた古いT社のシステムレジスターをそのまま使っていたんだけど、インクは必要だったし、打ち間違いをした場合は全部マイナスしないとダメで、訳がわからなくなることがあったり…。そろそろ買い換えないと、と思ってました。レジスターの営業の人が何回も来るんだよね。どうですか?って入れ替えたくて仕方ないのかね(笑)。
選んだ理由
お店にインターネット環境がなくても使えるのが良かった
- インターネット環境が不要だった
レジが古くなったから買い替えたいって思っていた所にたまたま紹介されたのが主な理由かな。
そろそろ替えないと、と思っていたところに、友達だった藤田電機さんのSさんがウチで開発してるよって言われて、何?レジ売ってるの?レジ買うよ!って言ったら「レジじゃないんだよ。中身なんだよ」って言われて(笑)。元々お店にインターネット環境がなくて、それでも使えるっていうことでテスト導入させてもらったのが始まりかな。

導入後の成果・効果
インターネットに繋がっていないから余計なトラブルないのかもしれないね。
- インターネットに繋がっていないので6年間トラブルがない
- 導入費用も安いしランニングコストも掛からない

2015年からもう6年近く使っているけど、別に何にも問題なかったね。当時ウチが導入できたくらいだから導入費用も安かったと思うし、ランニングコストも掛からないし、制度が変わるタイミングで最新にアップデートしてくれたし、コレと言ったトラブルも思いつかないね。
操作も余計なことしないし、同じパターンの繰り返しだしね。打ち間違いの訂正も簡単だし、取り消しもログに残るし、とにかく楽。覚えちゃえばシステムレジスタなんかより、こっちの方が全然楽だとおもうけどね。インターネットに繋がっていないから余計なトラブルないのかもしれないね。
今後について
店舗アプリと顧客分析を活用してクーポン配信は面白いね!
会計ソフトと連動して税理士の方とデータを共有でききると便利だね。コロナが終わってお客さんがまた戻ってくるようなら店舗アプリ連動はやりたいな。今日の仕入れ状況をツイッターにアップしているので、店舗アプリにも配信すればいいんだよね。まだ使いきれてないけど顧客分析を活用してクーポン配信は面白いね!あいあいが好きな人に生の情報を伝えられる。すごい良いと思う!売上が少ない時期なんかイベントやる時、もう呼び込みしなくていんだもんね。

似たような事例
他の企業様の事例をご紹介します。
製品ラインナップ
下記、製品ラインナップにてお客様の用途に合わせてサービスを展開しております。クリックして詳細ページへお進みください。
ライブレジ DX

ライブレジ

ライブポイント DX

ライブポイント

ご担当者様のコメント
他にも商売やってるひとがいるので紹介します(笑)
オーナー 石渡 様
これから店をオープンする知り合いが店舗アプリなんかに興味がありそうなので紹介してみるよ。あと、他にも商売やってる人がまわりに居るので聞いてみます(笑)
魚料理の旨い店 あいあい
〒 256-0816
神奈川県小田原市酒匂1-1-7
「魚料理の旨い店 あいあい」のわっちゃんねる
JR東海道本線鴨宮駅南口より徒歩約9分にある、どこよりも新鮮で”本物”の刺身が食べられる「魚料理の旨い店 あいあい」です。
店主が朝から定置網の船に乗り、船の上で魚を血抜き、神経締めした新鮮かつ厳選されたお魚を仕入れ調理しております。
お刺身やお魚料理の好きな方はご来店お待ちしております。